ベルタ育毛剤は、女性用育毛剤として現在大変話題になっている、「抜け毛や薄毛への効果が凄い!」と口コミでも高い評価を得ている商品です。
そんなベルタ育毛剤ですが「そんなに効果があるなら副作用はないのかな?」と不安に思うのではないでしょうか?
せっかく効果があるものと聞いてもやはり安全性は気になるところですよね。
今回は、ベルタ育毛剤に副作用はないのか、さらに成分が無添加なのか、安全性として安心出来る商品なのか?について調べてみましたのでご紹介していきます。
ベルタ育毛剤の成分は?
よく育毛剤に入っている成分として「ミノキシジル」というものが聞かれます。この成分が原因で頭皮に炎症を起こしたり初期脱毛などの副作用があると言われています。
ですが、ミノキシジルは男性用の育毛剤によく使われているもので、女性専用育毛剤として開発・販売されているベルタ育毛剤には、男性ホルモンを活性化するミノキシジルは入っていません。
ベルタ育毛剤の成分は99.6%とギリギリまで天然由来成分で作られています。その育毛ケアの天然由来成分はなんと、53種類も配合されています。
中でも三大育毛有効成分とされているのがセンブリエキス、グリチルリチン酸、酢酸トコフェロールです。
センブリエキス
センブリエキスは女性ホルモンを活発化させる作用があるもので、男性用育毛剤であればミノキシジルのような役割をしますが、センブリエキスはセンブリという天然植物成分です。さらに抗炎症作用もあるので、ミノキシジルのような副作用の心配はありません。
グリチルリチン酸
グリチルリチン酸はもともとかゆみ止めやニキビに外用薬として含まれているもので、抗炎症作用に優れています。原料は甘草からきた天然成分。
酢酸トコフェロール
酢酸トコフェロールはビタミンEの素となるもので、ビタミンEがお肌に優しい成分だということは知られています。肌につけるローションや化粧品にも使われているものです。
どれも、副作用の心配がないものばかりです。
3大育毛成分だけではなく、頭皮に優しい天然成分が凝縮されているので、安全性が保障されているのもわかりますね。
ベルタ育毛剤は無添加なの?
敏感肌やアレルギー体質、また抜け毛で悩んでいる妊娠中や産後の方にとって気になるのは、ベルタ育毛剤が無添加かどうか?というところですよね。
そこでベルタ育毛剤が無添加なのかですが、天然香料・石油系界面活性剤・鉱物油・天然色素などの「こだわり16の無添加」成分を配合しています。ベルタ育毛剤は、合成着色料や合成香料などは一切含まれていない「無添加・無香料」の商品なのですね。
低刺激で、頭皮に優しく、敏感肌やアレルギー体質の方でも安心して使う事が出来ます。
ベルタ育毛剤の安全性は?
ベルタ育毛剤は、厚生労働省から特に産後の抜け毛の悩みに効果があるとして、認可を受けている商品として、その安全性を国から保証されています。
2015年の発売以来副作用の報告もありません。
また、ベルタ育毛剤そのものの商品の成分にも安全性があることが保証されているのに加えて、ベルタには経験豊かなお客様のためのサポートコールセンターがあり、悩みや心配なことは何でも相談することが可能です。
特に初めて女性用育毛剤を使う人にとっては、サポートがあるというのは安心ですし心強いですよね。
さらに定期購入をしている91%の人がリピーターであるということから見ても、ベルタ育毛剤を副作用などの問題なく使用している人が多いということだと思われます。
ですが、全ての人にアレルギーが起こらないわけではありませんと、ベルタ育毛剤の公式サイトにも記載されています。
副作用の報告はないですが、女性ホルモンが影響している薄毛や脱毛症状の人にとって、ストレスなどでホルモンのバランスが崩れたりしやすい人、アレルギー体質の人は一時的に頭皮に異常が出る場合も考えられます。
安全性には保証のあるベルタ育毛剤ですが、万が一異常が出た場合は使用を中止して、サポートセンターに相談後、皮膚科を受診するのがよいでしょう。
まとめ
というわけで今回はベルタ育毛剤の安全性・副作用について解説しました。
ベルタ育毛剤は継続して正しく効果的な使用をすれば、薄毛や脱毛の症状を改善できるとの口コミも高い商品です。
さらに炎症など副作用が出たという報告もありません。
成分はほぼ天然由来成分で、無添加・無香料で、刺激も少なく敏感肌の人でも安心して使える、産後の脱毛症状にも効くと国から認可を受けている商品で安全性は高いと言えます。
副作用はほぼないと言えますが、副作用が起きるとどのような症状が出るのかは把握しておくことも忘れないようにしましょう。
コメントを残す